ごらん、戦闘はこんなにも芸術!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずエルフは、装備武器によって闘い方が違うかと思われます。
とりあえず考えたのは3つ。
上2つが主流なので、今回3つ目は考えない事にします(ぁ
更に2の場合、ほとんどのザコはCCワンドとマナポがあれば一方的。
なので、これも考察から除外。
さて、今回のパッチで変わったのは、弓カウンターや弓ミルがうんkになった事ぐらいでしょうか。
弓ミルが弱くなったところで、ミルで敵たおす事自体の発想が廃なので問題ナシ。
しかしカウンター弱化が鬱陶しいとこですね。
これの対策としては
この流れで、遠距離の敵を釣った後にメイスカウンターできますね。
もちろん、弱い相手なら盾があるのでDFだって構いません。
(もともと、β組から見れば「双剣と比較してエルフの近接が弱い」と言う発想がない。「キャラステ比較でSTRが低い」と言うのは分からなくも無いが、しかしそもそも低累積同士で比較すれば大差はないはず)
ンじゃ次は
「釣る前に先攻貰って死ぬよヴァーヤヾ(`Д´)ノ」
と言う意見について。
HPが低いのだから先攻貰ったら死ぬのは当たり前。
こんなの、低累積同士で比べたら人間も(ry
逆に人間と比べて足も速く、ハイドまであるというメリットに着眼してみる。
低累積ならマナが苦しいかもしれないが、成長率が人間より高いので多少マシ。
マナポが割と簡単に入手できる昨今なら問題ない範囲かな、と思ったり。
さて、ひとまずこんなもんで・・・。
ああ、上では触れなかったけれど当然のことながら「適正D」を自分で選ぶ必要はある。
累積200とかでキア上とか、まぁそもそも無いと思うけどwww
それと、キア以外の中級は避けた方が無難ッスね。
人にもよりけりだろうけど、高HP高防御のエルフはあまり居ないだろうし。
ブログのデザイン変わってる!?
弓使ってないから安心だお。
魔法が優遇されてきてるみたいだけど
個人的に魔法の威力とかの調整の前に
ワンド改造98%の実装を求む。
ただでさえ修理費高いのに95%とか
すぐ削れてやっていけないです。。。。。。
>らぶ
弓めんどいねー(´_川)
キア上ソロとか、クチチはほぼリボでやってたからスタポの減りが倍だわOTL
ミルは・・・らぶはミルしない子ヾ(`Д´)ノ (違
>アスク
おひさー(゚ω゚)
弓はペッカとかで乱射してるとあっという間にスタミナ無くなって大変ですw
最近リボ止めてマグ上げてて、ほんま良かったわw
魔法はどうしようもなくね?
削れは想定内だし、改造で耐久減らないから問題ないような・・・。
それに中級魔法って一撃必殺だから、そもそもそれほど耐久減らないイメーヂ。
CCアイスとかは知らんけどw
マナ尽きないで、敵がちゃんとノックバックするやつなら、ccアイスで打ってチャージしてれば
まぁノーダメで倒せるという・・・・
エルメラがそうだけど
ワンド常用の魔法使いだと
ESとかこだわって付けたりしてると
愛着沸いて削りたくなくなる心情。
がんばってcc+4しても
耐久なかったねぇ;;
>アスク
んー、ワンドは基本的にまず、初級用と中級用の2種に分かれていてだな。
んで、用途に応じて使い分ける必要があるんだ。
分かりやすくアイスワンドで例えてみようジャマイカ。
CCいくら付けてもスピア撃つなら関係ないっしょ。
ついでにスピアなら感覚はFBに近いから耐久も別にそんな減らんし。(これ一本でD潜るとか言ったら知らんけど)
CC4でIBいくら撃ったって単発の火力は弱いんだから耐久はゴリゴリ減るわな。
その辺熟知してんと・・・。
削りたくなくなるなんて、武器は全部一緒です。
俺のウルハン刺グラとか双荒刺短剣とか、どんだけハラハラしながら修理してると思ってんスかw
削れるの恐いなら最初から使うな。
昔、人に言われた名言ですーw-;
無題 - らぶ
弓弱体化ばかー(´;ω;`)
ミルのだめーじ20ぐらいしかないよ!
カウンターはまだマシだけど・・・!